2022-01-08 20:43:34
|
コメント(10)
厠でござる。
先日山椒殿からありがたいお言葉を授かったのでこれからは楽しい記事作りに日々努力を重ねるよう決意も新たにしたでござる。
今まで特に意味のない記事を上げ続けたことをここに謝罪するでござる。ごめんなさい。
金言によると家族との信頼構築が大事ということなのでまずは失墜した家族の信頼を取り戻すべく会話から始めるでござるよ~。
でも家族はオモシロ動画番組視聴中で気が散るから放っておいてと言われてしまったでござる……
家族の信頼を取り戻す方法がわからないので無難にFA回でいくでござる。
ただし、以前やったズースのアニキのイリカ嬢の手直しでござる……
いや、それなりに手をかけてるでござる。
原作とは違うスペル直したり背景変えてイメチェンしたような気分だけ出そうとはかない努力もしたのでござる。
甚だコメントし辛い内容なのは小生自身よっく分かってるでござる。
分かってるところでそそくさ行くでござ~る。
まずはこちらでござるな。
前回のイリカ嬢のちょっと気になる部分を手直ししたでござる。違いが分からなくてもオーケーでござる。別に間違い探し回ではないでござるからして。

んでもって前回は青色だったので今回は手堅くフリー素材を緑基調にしてイメチェン。電脳空間っぽさを前回より出そうと小賢しくも考えたでござる。
しかしこれが間違いの始まりだったとはこのときの小生はまだ知らない……
その間違いに気付かぬまま作品タイトルロゴ入れてみたのがコチラ。うひゃあ。

なんちゅーか……ポーズといい背景といい、アニメ系トランスかダンスゲーのイラストみたいでござる……
ロゴをテクノっぽくしたのも拍車をかけてるでござる。
一体いつの時代のイラストだよとツッコまれそうでござるな。しかも作品のイメージが1ミリも出てないと思うでござる。
なんでこうなるのか……
やはり家族とのコミュの必要性を痛感した次第でござる……
イリカ嬢、カワイイでござるか。小生的には可愛さはあんまり意識しなかったでござるが感謝でござる。
挿し絵でござるか……いきなり挿し絵はハードル高いのでファンアートくらいからお願いした方が確率は高そうでござるな……好きな絵師さんと仲良くなると良いでござろう。
でも自分がまず頑張って描くというその姿勢は素晴らしいでござる。
あと、その節は分かりにくいネタやって申し訳ござらなんだ……